
TOKI LINEAR
デザインの領域が広がる、均整度の高い拡散光
点光源では実現できない演出のために、シンプルな面発光のライン照明を作りました。
拡散光特有のバラツキの少ない自然光は、汎用性の高い光源として、さまざまな空間演出にお使いいただけます。

TOKI LINEAR
意匠的なスリット照明として
インテリア側でスリットを切って、シームレスな光を露出させる場合、オプションの磁石ブラケットを装着することで、器具幅ギリギリのスリットにも納めることができます。

TOKI LINEAR
映り込みを抑えるニンジャルーバー
大理石などの光沢のある床材を使用する際、オプションのニンジャルーバーを装着することで極限まで映り込みを抑えます。

TOKI LINEAR
レースとの使い分け
足元灯や棚下など、壁面への距離が近い場合は光が完全にリニアであるトキリニアを、コーニス照明など、ある程度光の伸びが求められる場所にはレースを推奨します。