ETE_LINE
2/8

1POINT 01超薄型で様々なシチュエーションで活躍POINT 03リード線を延ばせるので電源の置き場で困らないPOINT 05フレキシブルPOINT 02屋内及び屋外軒下、一般浴室仕様POINT 04直上方向と横方向で色味の差がない・雨滴がかかっても一時的な環境・屋外軒下、ベンチ下、階段下、手すり下・雨線内の設置環境・一般浴室水が直接かかる場所、水没環境、直射日光の当たる場所での使用はできません。業務用浴室・温泉・サウナ・岩盤浴では使用しないでください。(例)器具合計長さ8.4m時で、リード線長さは30mまで延長可能(VVF1.6mm電線使用時)ETEライン隙間なく配置されたチップによるシームレスな発光面が、均一な光を実現します。本体の厚さはわずか4mmで、専用アルミベースを併用しても厚さは5mmに抑えています。このコンパクトな設計により、間接照明や棚下照明など、さまざまな用途で使用可能です。また、屋内での使用に限り、現場で器具のカットも可能です。一般的なテープライトは末端に行くにつれて暗くなり、先端と末端で明るさに差が生じることがあります。一方ETEラインは電流を一定に制御する回路を搭載しているため、先端から末端まで均一な明るさを実現します。一般的なテープ状ライトは、電圧降下の影響で末端が徐々に暗くなり、電源から器具までのリード線を長く引けません。そのため、電源の置き場に困る場合があります。一方、ETEラインはLED電流を精密に制御する回路を搭載しており、電圧が降下しても末端までLEDの明るさが一定です。電線を規定の長さ・太さにすれば、灯具は末端まで暗くならず、電源の置き場に多くの選択肢が生まれます。電源縦方向の曲げが自在で、曲げ天井や壁面など様々な曲面に沿った施工が可能です。これによりデザインの自由度が高まり、複雑な形状の空間でも美しい間接照明空間を実現できます。屋外軒下、ベンチ下など、雨線内の設置環境でご使用いただけます。また屋内では、一般浴室の間接照明として使用可能です。使用可能一般的なテープ状ライトの光は、直上方向と横方向で色味が異なり、横方向の光が黄味を帯びます。このため、間接照明用途で使用した場合、美しい仕上りが難しくなります。一方、ETEラインは、一体押出成形で、光源の上に拡散層を設けており、薄型でありながらも均一な色味を実現します。直上方向と横方向で光の色味の差を感じないため、美しい間接照明の仕上がりが可能です。リード線長さ雨線一般的な器具ETEライン

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る